古い車なんでしょうがないんですが、またもやHID化を計画しています。
ワゴニアのヘッドライトはどうやらシールドビームみたいです。
Koito製のものがついてるんですが後ろも完全に塞がっているので、このままでは球交換すらできません(@_@)
幸いな事に平凡な角形2灯ヘッドライトなので安いものがスッポリハマりそうな気がします。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
日本製なら浸水の恐れもあんまり無いでしょうし。旧い車にHID・・。渋いですよね。
消費電力が少なくなって明るくなるんだったら旧車にはもってこいだと思うんですよー。
取り付け後にまた記事アップしますね(^ー^)
ワゴニアはこっちでも良くみかけますが、HID装着車はまだ見た事ないです。
取り付け頑張ってくださいねー
インパネ...アップで見ましたがかなりカッコイイですー
関東ではワゴニア多いみたいですねf^_^;
福岡では走っているのは自分のしか見た事がありません(笑)
HID部品はもう手配済みで、取付が楽しみです(>_<)
インパネかっこいいですよね!直線的な所が気に入っています。